Your cart
Close Alternative Icon
Down Arrow Icon

山口浩美(Hiromi Yamaguchi)

漆(Lacquerware)

蒔絵

輪島の漆芸家、山口浩美氏は、かつて画家を志していたこともあり、漆に絵画的要素を取り入れたこれまでの輪島塗の蒔絵作品を生み出されています。
代表作でもある銀地蒔絵は、銀蒔絵を施した後、下絵を描かずに短時間で線画を彫り上げるものですが、どの作品の景色にもひとつの物語があり、まるで一枚の絵画を見ているようです。

Profile
1970 群馬県に生まれる
1990 高崎芸術短期大学 油絵科卒業
1991 「日本新工芸展」にて'92奨励賞を受賞
1999 初個展、以後、各地で個展開催
2000 「雪のデザイン展」にて奨励賞を受賞
2012 ロンドン「COLLECT」サーチギャラリー('13、'14)、シカゴ「SOFA」ネイビーピア
2013 「アートフェア東京」に出展

No products in this collection