古松淳志(Atsushi Furumatsu)
唐津/李朝(Karatsu/Yi Dynasty)
李朝
古松淳志さんは、京都大学を卒業後、古陶に魅了され、李朝陶で有名な故吉田明氏に師事。現在は南伊豆に割竹式登り窯を築き、師のスタイルを受け継ぎ、粉青沙器の作品を中心に作陶されています。近年は、象嵌の技法をさらに高め、龍や虎の模様など、まるで細工物を想わせるような作品を発表され、多くの方を驚かせています。
Profile
1973年 神奈川県生まれ
1996年 京都大学農学部卒業、吉田明に師事
2005年 静岡県賀茂郡南伊豆町にて独立
2012年 割竹式登窯完成、炎色野にて初個展開催、以後、各地で個展開催
No products in this collection