Your cart
Close Alternative Icon
Down Arrow Icon

美濃

美濃では古墳時代から焼かれていた須恵器から発展したものと考えられています。
桃山時代になると織田信長の経済政策によって、志野焼に代表されるような「美濃桃山陶」が一大産業となり、中でも武将でもあり茶人でもあった古田織部(1543年 - 1615年)が創意工夫を凝らした「織部好み」は有名です。

No products in this collection